「 2017年02月 」一覧
2017年 ホンダジェイド マイナーチェンジで エントリーモデル追加か?
元々中国がメインマーケットで販売されていましたが、モデルチェンジで大きくなってしまったオデッセイと絶版となってしまったストリームの穴...
ホンダ渾身のオープンスポーツ、S2000の魅力と特徴は?
ホンダでは異端のFR ホンダが29年ぶりに復活させたFRオープンスポーツカーS2000。 オープンであっても本格的な運動性能...
日産 新型 リーフ 2017年9月頃に フルモデルチェンジか? デザイン 航続距離は?
日産の誇る電気自動車(EV)リーフが2017年9月頃に発表されると予想されています。 現行型で問題になっているのは実用性で、特に航続距離に...
次期 トヨタ アクア 2018年フルモデルチェンジ 気になるスタイル 燃費 価格は?
5ナンバーサイズでコンパクトなトヨタのハイブリットカー「アクア」。 2011年12月26日に発売され、ハイブリットでありながらリーズナブル...
トヨタ 新型プリウスPHV 2017年2月登場!PHVって何?値段は?燃費は?装備は?
2017年2月15日にプリウスのPHV(プラグインハイブリット)が発売されました。 当初2016年10月26日に発売される予定でしたが「よ...
スバルXV2017年3月ジュネーブ国際モーターショ-2017で世界初公開気になるデザインは?
2016年にモデルチェンジされた新型プラットフォーム、スバルグローバルプラットフォームを採用したインプレッサがデビューしました。 ...
三菱アウトランダーPHEV マイナーチェンジして2017年2月9日に発売
事実上ルノー日産アライアンスの傘下に入った三菱ですが、ブランドイメージ回復の道乗りは長いのではないでしょうか。 ルノー日産アライアンスの資...
軽でも本格派、スズキジムニー走破性能と魅力とは?
軽でありながら高い悪路走破性を誇るジムニー。武骨で飾り気のないデザインながら、 多くのファンを魅了する数少ないマニアックな車ですよね。 ...
スバルレガシ―B4 D型にマイナーチェンジ 2017 2月9日 シカゴショーで公開 日本発売は2017年11月
スバルレガシーB4が日本に先駆けてD型にマイナーチェンジされ シカゴオートショー2017に出展されます。 レガシーはスバルの...
ATF オートマチック・トランスミッション・フルード 変える?変えない?
定期点検や車検で消耗部品を変えたり、冷却水を変えたり、エンジンオイル変えたりしますよね。 特にエンジンにとって大切な役目を担っているこ...
新型ワゴンR2017年2月遂に発売。マイルドハイブリットターボ搭載!スタイルは? 燃費は?マイルドハイブリットターボ!
昨年にモデルチェンジを予定していたワゴンRでしたが、 アノ・・・問題で発売スケジュールが大幅に遅れてしまっていました。 しかし遂に201...